へなちょこSEの考察

0x22歳のへなちょこSEが、日々思うことを考察します。自社内、金融系を経て現在法人系PKG開発に従事。

Eclipseで自動的にコードフォーマッタなどを実行する

Eclipseを使って開発している場合(というか多くのプロジェクトは、NetBeansとかでないかぎり使っていると思いますが)、コードフォーマッタを利用しているという方も多いと思います。
プロジェクト内で共通のフォーマット設定を使用していれば、各人がコードフォーマッタを適用するだけで、コードの体裁が統一され、読みやすいプログラムになります。
でもそれも、やるのを忘れちゃうと意味がなく、「みんな必ずやってね!」なんて言った所で、人は忘れる生き物です。


そんな時に便利なのが、「保管アクション」というやつ。
こいつを設定してあげると、保管、つまり編集したソースを保存しようとした時に、自動で決められた操作を行なってくれます。
設定方法は以下のとおり。


  1. プロジェクトのプロパティー(プロジェクト名右クリック→「プロパティー」か、プロジェクト選択中に「プロジェクト」メニューの「プロパティー」)を開き、「Javaエディター」の「保管アクション」を選択
  2. 「プロジェクト固有の設定を可能にする」にチェックを入れる(Eclipseの標準設定を変えてもいいのですが、個人的にはプロジェクトごとに設定しておいた方が良いのではないかなと)
  3. 「保管時に選択したアクションを実行」にチェックを入れる
  4. 「ソース・コードのフォーマット」にチェックを入れる


後半くどかったですが、これだけで保管時に勝手にフォーマットしてくれます。
まぁ、たまに「そこで折り返すなよ!」みたいなのもあったりしなくもないのですが・・・・。
そのへんは、フォーマッタの設定を調整しておくべきですかね。


因みに他にこんなことが同時に出来るみたいですね。


  • インポートの編成
  • 未使用のインポートの削除
  • @Overrideの自動付加
  • 不要キャストの除去
  • 行末の空白除去
  • finalの自動付加
  • 未使用のprivateメンバーの除去


などなど。
設定次第ではかなりコードの品質を高める(正確には均質にするわけですが、均質になれば相対的に高まる)ことができます。
これは、設定しない手はないでしょうね。